この記事では、Amazon Audible(オーディブル)の簡単な退会方法をお伝えします。
- 30日間無料体験が終わりそう
- あまり使わなくなった
- いずれ再開するが一旦やめたい
など様々な理由によってAudible(オーディブル)を退会したいと考えている方もいると思います。しかし、サービスの解約時に待っていることと言えば、
どこで退会(解約)できるの?
という「Amazonあるある」ですよね。自社サービスを解約されたくないというAmazonの気持ちも分かりますけど、ちょっと不親切。
そこで今回は、
- Amazon Audibleの退会(解約)方法
- ボイスブック・コインがどうなるか
について画像付きで説明したいと思います。
この記事を読めば、操作に迷うことなくAudibleを退会できますよ。
Amazon公式:Audible(オーディブル)30日間無料体験 >>
もう迷わない!Amazon Audibleの簡単な退会(解約)方法&コイン・ボイスブックの行方
Amazon Audible退会(解約)方法 PC・スマホ共通
①まずオーディブル公式サイトへアクセス
②(スマホの場合は)右上の「⋮」をクリックして「PC版サイト」にチェックを入れる
③(サインインしてから)自分の名前の部分をクリック⇒アカウントサービスへ
④「退会手続きへ」をクリック
⑤「このまま退会手続きを行う」をクリック
※後述しますが、コインは先に使いきっておいてください
⑥退会理由にチェックを入れ、「次へ」をクリック
※理由はどれでもOK
⑦「退会手続きを完了する」をクリック
⑧「退会手続きが完了しました」となり、
⑨すぐに退会完了メールが届きます
以上でAmazon Audible退会(解約)が完了となります。
Audible退会後のボイスブック・コインはどうなる?
Amazon Audibleを退会した場合、購入済のボイスブックや保有しているコインはどうなるのでしょうか。
★ボイスブック
Amazon Audibleを退会しても、一度購入したデータ(ボイスブック)は消えません。
自分の手元に残るので、その後いつでも聴くことが可能です。
以前は退会したら聴けなかったんですが、2018年8月28日からAudible(オーディブル)のルールが変更になったおかげで、退会後も聴くことができるようになりました。
この辺りの詳細を知りたい方は、下記記事を参照してください。
参考:【完全解説】本は聴く時代!?Amazon Audible(オーディブル)のサービス内容詳細とコイン制改悪問題 - かぷりころぐ
★コイン
Amazon Audibleを退会すると、残念ながら保持しているコインは失効してしまいます。
他に使い道がないので、当然といえば当然ですね。
ボイスブックに変えておけば良いだけですから、退会する前に必ずコインを使い切るようにしましょう。
どのボイスブックにするか悩んだら、声をあてているナレーターに着目してみるのも面白いかもしれません。
参考:あなたの耳元で憧れの声が囁く。。Audible芸能人ナレーター(朗読者)一覧【Amazon】 - かぷりころぐ
参考:【無料体験あり】雨宮天など人気声優多数!聴くライトノベル『KADOKAWAラノベチャンネル』まとめ【Amazon Audible】 - かぷりころぐ
Amazon Audibleの簡単な退会(解約)方法 最後に
いかがでしたか。これでAmazon Audibleの退会について困ることはない筈です。
あなたがまだAudible(オーディブル)を体験したことがなく、先に退会方法を知っておきたい派の方であれば、安心して無料体験を楽しんでください。
30日間無料体験を利用して、20万冊以上の「良い声」に耳を癒されましょう。
Amazon公式:Audible(オーディブル)30日間無料体験 >>
Amazon Audibleについてもっと詳しく知りたい方は、下記の記事も合わせてどうぞ。
参考:Amazon Audibleの口コミ・レビューまとめ。ユーザーの評判は? - かぷりころぐ
参考:新海誠『言の葉の庭』がAudible配信開始。オーディオブックプロジェクトとは? - かぷりころぐ
参考:最大3,000ポイントゲット!Amazon Audible(オーディブル)キャンペーン実施中 - かぷりころぐ
参考:あれもこれも 0円!?Amazon Audible『おすすめ無料本』まとめ - かぷりころぐ
そのほかのAmazonお得情報はこちら。